茶道

お菓子も衣替え

今日はお茶のお稽古。夏になると、お菓子も涼しげな装いに衣替え^^ 笹の香りが、清流やせせらぎを感じさせ、涼しさを演出してくれます。 *****茶道教室、体験レッスンなど行っております。 詳細はこちら

初稽古

今日は今年初めてのお稽古でした。 初釜式、とまでは行きませんが、 十二支のお茶碗と、おめでたい富士山の主菓子で、 無事新しい年を迎えられた感謝と、 今年一年心新たにお稽古に励めますよう、 清々しいお茶をいただきました。 茜色に染まった空に浮かび…

こんなクリスマスはいかが?

今日はお茶のお稽古。 こんなお菓子で、クリスマス気分を、“味わい”ました(笑) 寒い冬こそ、こころもからだも暖まるおもてなし 心がけていきたいものです。

無事是貴人

「無事是貴人」(ぶじこれきにん)12月にお茶席でよくかけられる禅語のひとつです。今年一年、何事も無く過ごせたことに感謝する意味でかけられることも多いようですが、 禅語では「無事」とは「外に求めることをやめること」、 それが「貴人」すなわち「悟…

炉開き

11月も終わりに近づいてしまいましたが、 遅ればせながら、今日は炉開き。なかなか普段はお稽古できないお茶室でのお稽古は、 軸が茶室の空気を創りだし、 心地よい緊張感で、お稽古できました。これから半年、この気持ちでお稽古していきましょう(^^)

行き先を決める

昨日に続き、お茶のお話。お点前をしていると、つい、お点前の順番や、 形に気を取られてしまいがち。でも、 例えば 一つ一つのお道具をおく位置。どこから何センチ離して…とか覚えるのではなく、 今日使うお道具が何と何と何で、 何をどこにおいて、どう空…

名残の季節

今日はお茶のお稽古でした。お茶では、5月から10月が「風炉」、11月から4月が「炉」 の季節です。10月は、風炉から炉に移り変わる季節、 半年お世話になった風炉に感謝して、名残を惜しむ季節です。11月に入れば、間もなく立冬、そう、冬を迎えま…